節約と貯金

節約して支出が減っても、その分のお金を使ってしまっては
意味がありません。

やはり、貯金するのがベストですね。
しかし、貯金はあくまで基礎編です。

応用編は、投資にまわすということ。
もちろん、貯金はしますよ?投資は元本を減らすリスクも伴いますから。

手取り収入の10%を貯金にまわす

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

バビロンの大富豪という本に、
「手取り収入の10%を貯蓄にまわす」
というくだりがあります。


手取り収入が25万円なら2万5000円。
30万なら3万円です。

これだったら、できそうだと思いませんか?

そうです。まずはできそうな額をコツコツ貯金していくことから始めましょう。
無理に額を多くしようとしても、結局続きませんから(汗)
スポンサードリンク